![]() |
4月1日(木)から市立美唄病院では、受付時の診察券が磁気化されることになりました。今後は、各科共通のカードとなり、スムーズな受付が可能となります。 |
各科ごとに毎年発行していた診察券および予約券が磁気カード化され、おひとり1枚となります。(各科共通) 新しい診察券は4月1日以降、受診される患者様に@番窓口でお渡ししています。 また、診察券の磁気化に伴い、再来患者様(内科の予約患者様を除く)におかれましては、4月1日から1階入口に設置する「自動再来受付機」で、新しい診察券による受付を済ませてから受診科でお待ち頂きますようお願い申し上げます。 |
受診までの流れ |
(1)自動再来受付機に診察券を入れます (2)表示画面と音声に従い指先で画面に触れてください。 (3)受付が完了すると音声とともに診察券が戻りますので、その受診科にお渡し下さい。 ※内科の予約患者様は「自動再来受付機」の操作は不要です。直接内科にお越し下さい。急を要する場合は直接外来窓口にお越し下さい。「自動再来受付機」は8時30分から稼動になります。 |
![]() ソフトウェアなどのシステム制作は 第3セクター美唄未来開発センターが行いました。 |
←戻る |